初心者デビュー!しあわせの村すずらんゴルフ場の口コミと服装
しあわせの村すずらんゴルフ場に行ってきました。初ラウンドです。
もうドキドキの一日でした。一人予約だったので、一人で回るの?それとも知らない人と回るの??など
わからないことだらけだったので、わかったことをまとめて行きたいと思います。
しあわせの村すずらんゴルフ場の特徴
しあわせの村すずらんゴルフ場は、ショートコース(9ホールしかなく1ホール間の距離も短い)です。隣にパターゴルフ場があります。
ドライバーを使うことが3ホールほどしかなく、ほとんどがアイアンです。
しあわせの村すずらんゴルフ場は、ラウンドではなく練習場という位置づけです。
これまで室内レッスンを受けてきた人や打ちっ放しで練習してきた人が、
これからラウンドを周るための練習場として使っています。
他にもコンペ前やアイアンの練習、距離合わせの練習をする中級者や上級者の人も多いのが特徴です。
しあわせの村すずらんゴルフ場の難易度は?
しあわせの村すずらんゴルフ場の難易度は、初級~中級者向けです。
飛距離は長くても250ヤードくらいですが、川越えがあったり、左右に池があったり、打ち下ろしのコースもあり本格的です。
コース幅はやや広いので、ティーグランドからのOBは少ないでしょう。
実際に回ってみた。リアル実況
実際にいってみたときの状況をリアル体験談としてまとめていきます。
予約は電話と楽天ゴルフから。
しあわせの村すずらんゴルフ場は、一人でゴルフを予約すると一人で回らないといけないのかわからなかったので電話してみました。
すると感じのいい受付の人が、「一人予約は可能ですよ。ただ、他に誰も一人予約していない場合、一人で回ることになります。」といわれました。
ゴルフ初心者の私からすると、打ったボールを見失うリスクがあったので、電話予約はリスキーな選択でした。
なので、楽天ゴルフ1人予約から登録しました。楽天ゴルフ一人予約は、他に一人予約の人がいるか事前にわかるシステムです。
相手の自己紹介や性別も書かれているので安心して申し込むことができました。女性が最初に予約するとプレー代無料というプランがあったりするので羨ましい限りです。
しあわせの村すずらんゴルフ場の料金
一般 65歳以上
平日 2700円 2400円
土・日3300円 2700円(1~3月、7~9月)
土・日3900円 3000円(4~6月、10~12月)
税込み・シーズンや時期により特別価格を出していたりします。
天気予報はココでチェックした
しあわせの村すずらんゴルフ場に行く前、天気大丈夫かな~と心配でした。
しあわせの村すずらんゴルフ場は神戸市北区にあります。
ウェザーニュースは、ピンポイントで天気予報を知るときに当たる確率が高いのでおすすめです。
しあわせの村すずらんゴルフ場は、前日や当日に雨や事情でキャンセルしても、キャンセル料が発生しないはいいところですね。
ゴルフ場に到着、駐車場のチケット忘れずに受付へ
しあわせの村に到着したのはプレイが始まる1時間前。
しあわせの村のゲートを通過します。そのときに駐車場カードを手にいれます。
入口前についたら、キャディバックを自分で降ろします。
すずらんゴルフ場に到着したら、ゴルフクラブを入口の前に置き、受付に駐車場カードを忘れずにもっていきます。
ゴルフをプレイするなら駐車場料金が半額(500円⇒250円)になるからです。
もし車の中に駐車場カードを忘れてしまうと、また車に取りにいかないといけないのでとても手間です。
ゴルフの服装どうしよう?
しあわせの村すずらんゴルフ場に行く日、服装には悩みました。
しあわせの村内の施設ということもあり、そこまで服装は気を使わなくてもいいだろうという理由です。
目立つと嫌だし、かといってTシャツ、ジーパンもマナーとしてダメだろうし・・・。
一応、ラウンド用の服装と、軽めの服装の2種類を持っていき、周りに合わせることにしました。
実際に来てる人の服装を見てみると、通常のラウンドの服装できてる人がほとんどでした。
お財布や鍵は貴重品ロッカーへ
受付を済ますと、カートの番号を指定されます。
そこにキャディバッグやゴルフバッグを置きます。
お財布やカギなどの貴重品は、受付横の貴重品ロッカーにいれます。
貴重品ロッカーは無料で使うことができます。
更衣室のロッカーは有料
しあわせの村すずらんゴルフ場の更衣室は無料で使えますが、ロッカーは有料です。
1つのロッカーにつき100円がかかりお金は戻ってきません。
ロッカーを使う人は少ないようで、事前に着てくる人が多いようです。
カートにキャディバッグ乗せて第一ホールへ
カート近くにいくとスタッフの方がキャディバックをカートに乗せてくれます。
そして一緒に回る人とかんたんに挨拶をします。この日は一人予約だったのでゴルフ歴30年の定年した方と一緒でした。
「〇〇と申します。初ラウンドなので変なことしてたりしたら教えてください!今日はよろしくお願いします~」みたいな感じです。
何回でホールにいれたか記載するスコアカードが、カート横の受付窓口に置いています。
事前に受付でもらえないので、忘れずに持っていきましょう。
パターの練習しながら順番待ち
日によって混雑している日があります。5組の順番待ちもあります。
そんなときは、第一ホール横のパター広場で練習しておきます。
私の場合、いつもパターが入らないので念入りに練習しました。
ちなみにこのパター広場は、毎週金曜日は芝生を整えるために使用ができないようです。
第一ホールへ!初打席はトホホ…
初打席!打ちっぱで練習した通りに打てばしっかり飛んでいくはず!!!
気合を入れてスイングすると、あれれ~~~? 空振り!!
そのあとも空振りの連発でゴルフの難しさを痛感しました。
打ちっ放しとラウンドは、全然違うと実感した瞬間になりました。
フェアウェイやグリーンエリア内は綺麗に整備されていたのでラウンド中は気持ちよかったです。
約2時間でハーフラウンドが終わる
ゴルフ歴30年の人と回ったおかげで、なんとか全てのホールを回ることができました。
混んでいたこともあってか、ハーフラウンドで2時間くらいかかりました。
この日は天気が快晴で、樹木が青空に映えてジオラマのように映り感動しました。
ハーフラウンドが物足りない場合、1500円(現金のみ)の追加料金を払えば追加で9ホール回ることができます。
常連さんがいう、しあわせの村すずらんゴルフ場のいいところ。
ゴルフ初心者にとって、常連さんは心強い見方でした。
常連さんいわく、しあわせの村すずらんゴルフ場は、ゴルフ初心者はもとより、ゴルフ歴30年でもかなり練習になるとのこと。
しあわせの村すずらんゴルフ場は、ドライバーを打つ機会が少ないショートコースですが、アプローチの練習になるし、グリーン上にいかにうまくゴルフボールをのせる練習がとても役に立つようです。
ゴルフを上達する上でアプローチとパターは上手くならないといけないスキルですが、多くの人はドライバーで飛距離を稼ぐ練習を重視しすぎてしまってるようです。
私にとって、しあわせの村すずらんゴルフ場は立派なラウンドなのですが、少し上手くなってくると、このゴルフコースはラウンドではなく練習場という位置づけのようです。
失敗したこと
しあわせの村のゴルフ場に行ったのは4月末。ゴルフは大自然の中でプレイするので日差しが強く日に焼けて大変でした。
前の組の女性は、パラソルや長袖長ズボンで日焼け対策をしまくってましたね。
私も日焼け止めは塗っておくべきでした。また飲み物も500mlのペットボトルだけもっていたのですが足りませんでした。
なので、日焼け止めとペットボトルは次回もってこようと思いました。
2018年5月にできた新しい施設とは?
2018年5月に、アプローチの練習ができる場所ができました。場所はレストラン横です。
駐車場からも見えるのですが、受付を過ぎていかないと行くことができません。
24球で200円です。
ティがさせないので、ユーティリティやアイアンの練習にいいですね。
ドライバーの練習は難しそうです。
打ったボールは自分で拾わなくてもok。
プレイ前にアプローチの練習をしてコンディションを整えておくといいかもしれませんね。
個人的な反省点
レッスンいって、打ちっぱもいって、上手く打てるようになった。だからラウンドも完璧。
しあわせの村すずらんゴルフ場に行く前は自信満々でした。
ただ、実際に行ってみると、クラブがゴルフボールに上手く当たってくれません。ほとんどがチップ(ゴルフボールの上に当たること)だったので、飛ばずにゴロゴロ前に進んでいくだけでした。
ゴルフの難しさを痛感した一日でした。
打ちっぱである程度打てるようになったら、早めにラウンドデビューしたほうが得ることも多いのでいいなって思いました。楽天GORAのサイトだったら、事前に他の一人プレー同士組み合わせしてくれるので、特に緊張しなく一日楽しめるのでおすすめです♪
>最大3000円引き!楽天GORAで爽快プレーするならコチラ!