コスパ最強?好古園は姫路城とセット観光がおすすめの理由
ご紹介したいのは、兵庫県姫路市にある「好古園」です。入場料300円とお安いお値段で、幻想的な紅葉が見られて大満足できるコスパ最強のスポットです!!笑
好古園は、本格的な紅葉を見たいけど、遠出するのや、混雑に巻き込まれるのはしんどいな…と思っている人には特におすすめです。
姫路城のすぐ隣にあり、お城とのお得なセット入場券もあります。JR・山陽姫路駅から徒歩15分ぐらいで行く事ができるので、交通費もかかりません。歩くのがしんどければ、バスもありますし、人力車もあります!
忍者屋敷をイメージした、雰囲気のあるお土産屋さんや、イベントがある時には屋台などが道に沿ってあるので、退屈せずに歩けます。
大通りを進むと着くので、道に迷う事もありません。もし迷っても、姫路城を目印に進めば大丈夫です。好古園の入り口は、お城(城下町)に溶け込んでいるので、お土産屋さんなどに気を取られていると、見落としてしまいそうなぐらい馴染んでいます。
紅葉シーズン中は、看板が出ているのでわかりやくなっています!入園すると、すぐに真っ赤なもみじが並んでいて、外国人観光客の方々もたくさん訪れているぐらい本格的です。池に映る赤いもみじは必見です!
しかも、夜になるとライトアップされます。300円で、このクオリティーはすごいです。敷地はとても広く、いくつかのエリアに分かれています。迷路のように探検するのも楽しいです。
お客さんが分散されるので、混雑することもありません。
敷地内に椅子やベンチが設置してある箇所があるので、歩き疲れた時は休憩できますし、座って眺めるのも綺麗です。
紅葉した木々の間から見える姫路城の姿や、城壁から続いている、時代劇に出てきそうな壁と紅葉とのコラボは、お城の近くにあるからこそです。夜のライトアップ時は、まるでタイムスリップして江戸時代に迷い込んだような日本っぽい雰囲気を楽しむことができます。
また、紅葉の写真を応募し、入賞すると賞金がもらえたり、大賞作品は飾られたりするイベントも行われています。
お昼も混雑なく、夜もライトアップした紅葉をゆっくり見られるので、カメラや写真が好きな人はベストショットを撮れます。
そして普通にスマホで撮るだけでも、カメラロールが華やかになり、SNS映えも良いです。「これどこ?」と聞かれたり、たくさんいいねがもらえます!
この時期に姫路や、姫路城観光に行くなら、ぜひ好古園にも訪れてみてください。